パートはいくらまで稼げばいいの?①
会社でパート従業員の方が「今年の収入が103万円を超えそうなので、税金が損になるから年末まで仕事を休ませて下さい」と申し出ている話を聞きます。しかし、話を詳しく聞いてみると勘違いしているケースがあります。
実際は103万円のラインは、さほど大騒ぎするほどのことではありません。本当は130万円のラインを意識した方がいいのです。(夫の年収1,231万円以上の場合を除く)。
確かにこれまで103万円までは所得税が0円だったのに、103万円を超えると本人の源泉所得税が引かれるようになります。また103万円を超えると夫の扶養からも外れ、夫の給料から差し引かれる源泉所得税も増えてきます。すると、
「税金が0円だったのが、支払うなんて嫌だ」
「私が働くことで夫の税金が増えるなんて嫌だ」
という考えに行きつくわけです。
ここで考慮すべきなのは世帯での手取り収入です。
では、年収500万の夫、小学生の子どもが2人というケースで検証してみましょう。今回は所得税だけでなく、住民税・社会保険料も入れて考えて行きます。
上記の表を見ると妻の年収が130万円未満までは手取りも増えていきます。しかし、130万~150万の間は、稼いでも129万円の時よりも手取りが減る結果となります。よって損得を意識するのであれば「130万円を超えないように働く」「働くなら150万以上働く」と考えるとよいでしょう。
しかし、不用意に税金が高くなるといって仕事を制限するよりも、バリバリ働いて経験を積みスキルアップしておくことも将来の手取りに跳ね返ってくる可能性も考えられます。また今や、夫婦のうち「4組の1組が離婚」していると言われています。一人でも生きられる力を身につけておくことも大切なライフプランかもしれません。